京都大学(国立四年制大学/ 京都府 )

伝統を基礎とし革新と創造の魅力・活力・実力ある京都大学を目指して
名称 | 京都大学 |
---|---|
学校種別 | 国立 / 四年制大学 |
所在地 |
京都府京都市左京区吉田本町
|
電話番号 | 075-753-7531 |
学校へのアクセス |
■市バス「京大正門前」下車 ■「出町柳」駅から徒歩 20分 |
キャンパス・所在地 | アクセス | |
---|---|---|
京都大学 吉田キャンパス 京都府京都市左京区吉田本町 |
■市バス「京大正門前」下車 ■「出町柳」駅から徒歩20分 |
※ 2011年8月1日時点での情報になります
ー 学校の口コミは入試・進路・学部選びの大事なポイント! ー 京都大学をお調べの方へ
高校生のみなさん、入試の前に進学した先輩から学校や学部の感想・口コミを聞いた事がありますか?
驚くことに、毎年のように「思っていた学校・学部と違った」と、先輩達が進路選択を失敗しています。
入学後に「他の大学・専門学校を選べば良かった」となっても遅いですし、退学すれば受験料も返ってきません。そうならないように、必ず進学した先輩に感想や口コミを聞くようにしましょう。
もし、感想や口コミを聞けるような人がいないなら進学情報サイト「ガクラボ」の口コミを要チェック!ガクラボの口コミは、実際に大学・専門学校の入試を受け、進学した先輩によって投稿されています。進学した先輩達は「この学校・学部は就職する時に役立った」「進学してみるとオープンキャンパスと入学後のイメージが違った」等の実体験から投稿しているので、学校や塾の先生からは聞くことが出来ない重要な情報となります。是非、ガクラボの口コミを参考にして進路を考えてみてください。今後、京都大学の学部・学科情報も随時更新を行っていきます!
京都大学の口コミ評価





- 資格取得:4.00
- 就職サポート:4.11
- 施設・設備:4.25
- 課外活動:4.00
- 授業内容:4.09
- 人脈:4.50
京都大学に関する口コミを 11 ~ 15件表示 / 全16件
【絞り込み】
[法学部]
就職サポートはとても整っています。就活時になると、学内限定のセミナーがとても頻繁に開催されています。就職活動に対して意欲的な友達ばかりなのでとても刺激になります。私は法学部なのでロースークルに進みますが、資格の制度もとても整っています。課外活動としては、時計台前のパフォーマンスやインカレのサークル活動は盛んだと聞きます。ただ、私は勉強時間に費やす時間が多いためサークルは入っていません。
[法学部]
京都大学の「自由の学風」の文字通り、他の周りの大学に比べ、学生が主体的に研究や課外活動に勤しむことができる環境づくりが自然とできあがっています。それは授業においても表れており、出席点をつけて学生を無理矢理授業に縛りつけたりすることはなく、自由であり、図書館や実験設備などの施設においての充実度も非常に高いです。ですので、いろいろな面で私はこの学校に来て、4年間の短い間でしたが、勉強できたことを非常に満足しています。
[法学部]
京都大学は、4大テニスサークルが有名!それ以外にも毎年開催されている京都大学学祭も有名です。他大学の学生と交流をはかれる場がたくさんあってとても楽しいです。学校の雰囲気はとても自由で明るい。授業も決まった時間に終わらずとても自由。京大生の多くは家庭教師や塾講師のアルバイトをしている。経験を活かせるとっても良い場だと思います、それ以外にも自分で学習塾をやってる人も、ちらほらいるように思う。
[医学部]
カリキュラムが緻密で、研究も盛んですね。やはり日本のトップに位置する大学なので、進学した生徒はプライドを持って頑張っています。選択科目が多いですが、カリキュラムの説明が丁寧です。人材を大きく育てようという方針があるように感じます。先生の数も多いので幅があります。大学自体がいい意味で放任のため、自由にやらせる傾向があります。
[法学部]
文系の中で一番人気があり、OBも多く法曹関係には強い学部です。リベラルな環境で学ぶことが出来ます。

気になる学校を
チェックしましょう。