外国語学科ってどんな学科なの? | ガクラボ
大学・専門学校のコトブログ

外国語学科ってどんな学科なの?

みなさん、こんにちは。

最近、よく耳にすることがあります。
それは、「外国語学部○○語学科って○○語を勉強するだけだから~」という発言です。

実際はそうではありません!

外国語を学ぶだけならば、
大学で外国語を学ぶ必要はありませんし、大学でそんな学部は設立されないです。

外国語学部は『「読む・書く・聴く・話す」の各分野の外国語運用能力を高め、
実用的な外国語を身につけると共に、諸学問分野の知識や研究方法を学ぶ』ということが外国語学部の目的です。

平たく言えば、外国語は何の不自由もなく運用でき、
外国語を介して、自分が興味を持つ学問の扉を開き、学びを深めていくことです。

なので、外国語学部では、あらゆる分野の基礎・基本を学びます。
その時には日本語を介して、あるいは外国語を介して学びます。

例えば、人文科学、社会科学の側面から多元的に考察する地域研究、
国家同士の関係を考察する国際関係論、言語そのものを科学的に考察する言語学、
異文化コミュニケーションやツーリズムなどなど、ありとあらゆる諸学問の基礎・基本を学びます。

高い外国語運用能力とありとあらゆる諸学問の基礎・基本を習得した上で、
自ら率先して自主的に行動し、専門的な知識として教養を深めていくことが求められます。

そして、自主的に動けなければ、
自身の才能・資質といったものを埋もれたままにしてしまう可能性が非常に高い学部です。

高校生の皆さんには、そういうことを肝に命じた上で、
覚悟を持って外国語学部へと進んでもらいたいと思っています。

目線はいつも高く、自分の行動を律して、
多くを学べる人材として羽ばたいて欲しいと思います。頑張って~!

		

更新日時:2013-10-01 14:34