大学生がテレビを見ない理由がジェネレーションギャップを感じると話題になっています。
今の大学生の年代は、いわゆるネットネイティブ(生まれたときからインターネットが存在している)と言われていて、いまの年配の方々とは感覚が違うだろうと言われてきました。
そこで、今の社会人の人が大学生になぜテレビを見ないのか?と質問をしたところ、下記の3つの返答が返ってきたそうです。
まず、そもそもテレビもってない。
これは予想できる回答だと思いますが、1人暮らしの学生の4分の1は「家にテレビがない」と言われています。スマホがあれば、その他はいらないと言う大学生も多いようです。
テレビの動画は途中から始まるから。
これは確かにと感じる返答でした。テレビは動画が途中から始まるから見ないという返答があったようです。ネットネイティブ世代は、動画を自由なタイミングで最初から見るのが当たり前の感覚のようです。
夜の7~9時とか忙しい
TV 局はゴールデンタイムに本命の番組を流しますが、その時間こそが一番忙しくて TV を見れない。高い質のテレビ番組であったとしても、時間と空間を拘束してまで、テレビを見るという選択はしないのこと。
このような3つの返答があったようです。
2つ目の返答は、確かにな、、、と感じましたがいかがでしたでしょうか?低視聴率が叫ばれる中、これからのテレビはどうなるのでしょうか?
本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
少しでも面白いと思ってくれた方がいれば、「いいね!」を是非お願いします。編集部の励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓