大谷大学という大学を御存じでしょうか?
実はかなり歴史が長い大学です。
東本願寺というお寺が背景にある関係で、起源は100年以上経っています。
***************
大谷大学は、1665(寛文5)年、京都・東六条に開創された東本願寺の学寮をその前身としており、
その後、幾たびかの変遷を経て、1901(明治34)年、学制に根本的改革を加えた近代的な大学と
して東京・巣鴨の地に開学しました。
***************
1665年!?
ちなみに、下記が大学の設置年表です。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/
~旧制大学設置年表~
1877 東京☆
1897 京都☆
1907 東北☆
1911 九州☆
1918 北海道☆[大学令]
1920 東京商科(一橋) 慶應義塾 早稲田 同志社 明治 國學院 法政 中央 日本
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)☆ ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)☆
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪☆
1932 関西学院
1939 名古屋☆
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
※旧帝国大学と現存する旧制大学のみ。☆は旧帝国大学。()内は現在の大学
東京大学から始まり、京大、東北大と国公立が続く中、全国だと、24番目。私立大学だと、15番目ですね。
文学部の単科大学のため、分野が限られる関係で他の総合大学よりは知名度が低いかもしれませんが、
文学について学ぶなら、歴史がある学校です。
当社が運営している進学情報サイトでは、資料請求の取り寄せも行っています。
無料で取寄せ可能なので、もし興味がある人は取寄せをしてみてくださいね!
http://www.gakulabo.com/schools/view/53
本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
少しでも面白いと思ってくれた方がいれば、「いいね!」を是非お願いします。編集部の励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓