約55年前の大学入試難易度ランキングが今と異なっていて、歴史を感じると話題になっていました。
参考http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443939938/
参考http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
では、話題になっていたランキング(文系)はこちらです。
1 東大(文Ⅰ)
2 一橋(経)
3 一橋(商)
4 一橋(社会)
5 京大
6 神戸(経営)
7 名大
8 神戸(経済)
9 横国
10 慶應(経)
11 阪大
12 東北
13 九大
14 小樽商大
15 横浜市立(商)
16 滋賀大
17 早稲田(政経)
18 慶應(商)
19 大阪市立(商)
20 長崎
21 大分
22 広島
23 大阪市立(経)
24 神戸商科大
25 香川
26 山口
27 北大(文類)
28 関学(経)
29 和歌山
30 福島
31 戸山
32 都立大(法経)
33 南山大(経)
34 上智
35 早稲田(商)
36 大阪府立大
37 同志社(経)
38 関学(商)
39 高崎経済
40 東北学院(文経)
41 成蹊(政経)
42 日本社会事業大
43 同志社(商)
44 松山商大
45 北九州大
46 学習院(政経)
47 武蔵大
48 甲南大(政経)
49 西南学院大
50 広島商大
51 立教(経)
52 明治(商)
53 甲南大(経営)
54 関学(社会)
55 拓殖(商)
56 中央(商)
57 青学
58 龍谷大
59 立命館
60 関西大(経)
61 中央(経)
62 熊本商大
63 立教(社会)
64 東洋大(経)
65 拓殖大(政経)
66 明治(政経)
67 成城(経)
68 明治(経営)
69 大阪経済大
70 神奈川大(法経)
71 亜細亜大(商)
72 愛知学院大(商)
73 国学院大(政経)
74 明治学院大
75 日大(経)
76 福岡大(経)
77 東京経済大
78 法政(経済)
79 専修大
80 福岡大(商)
81 法政(社会)
82 関西大(商)
83 日大(商)
84 千葉商大
85 愛知大(法経)
86 近畿大(商経)
87 桃山学院大
88 関東学院大(経)
やはり昔から国公立の入学難易度は大きく変わらず。変わるのは私立大学ですね。上智の位置や、関西でいうと、関関同立の立命館、近畿大学の位置などが今から見ると意外ですね。
これから50年経つと、この序列はどうなるでしょうか。。。大きく序列が変わる学校もあるでしょうね。
本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
少しでも面白いと思ってくれた方がいれば、「いいね!」を是非お願いします。編集部の励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓