進学先を選ぶ際に、地元を離れるか迷う人もいると思います。
地元ではなく他府県の大学・専門学校に進学するメリット・デメリットについて書きたいと思います。
いい意味でも、悪い意味でも環境が変わる
住む場所が変われば、普段の生活環境が変わることはもちろん、初めての一人暮らしなら、自炊・洗濯・掃除など今まで親がやってくれていたことをやらなければならなくなります。
最初のうちは楽しいけど、段々めんどくさくなってきて、、、
という方も多いと思います。また親の有難味を再確認することもあります。
新しい価値観が出来る
これは1年以上実家を離れたときに感じることだと思いますが、久しぶりに実家に戻ると地元の友達と会話が合わなくなることがあります。
地元のメンバーで集まれば、話題は地元の話になります。
あのヤンキーだった先輩が今は、、、
高校時代のあの人が、、、
などなど、地元トークが繰り広げられます。地元を離れると、なかなか話題についていけなくなります。これはデメリットでもありますが、今までと違う環境で生活している分、他の価値観が身に着くと思います。
しゃべり方でいじられる
関西、東京に行く方は特にそうだと思いますが、標準語・関西弁の喋り方が身についてしまうと、地元に帰ると馬鹿にされてしまいます。
しゃべり方を使い分けることができないと、しゃべり方きもちわるいー!と言われる事が多々あります。
費用面がかかる
やはり、地元を離れて一人暮らしをすると、家賃、光熱費、食費などかかってしまいます。その分アルバイトで補うことになると思いますが、これはデメリットです。
親の有難味が分かる
場合によっては、親からの食材などの仕送りが届く場合があります。そんな時、お手紙が入っていることもあります。心配と応援が書いてある手紙は涙が出てしまいます。
色々な地域に友達が出来る
大きなメリットとして、他府県に進学すると、同じような形で地方や違う地域から進学している人がいます。気づくと色々なところの友達が出来ている事があります。沢山の友達を作りたい!という人は大きなメリットだと思います。
簡単ですが、地元を離れるメリットを書いてみました。他にも色々とあると思いますが、私は地元を離れて生活してみる事もいい経験だと思います。迷っている人は是非挑戦してみてくださいね!
本日も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
少しでも面白いと思ってくれた方がいれば、「いいね!」を是非お願いします。編集部の励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓