立命館大学(私立四年制大学/ 京都府 滋賀県 )

全国各地から約3万3千人の個性豊かな学生が集まり、ともに刺激しあい、高め合い、可能性を伸ばして成長できるのが立命館大学の魅力。一人ひとりの学生が自分を越える未来を生み出すために、立命館大学は環境、チャンス、サポートを整備する新たな学園づくりをスタートしています。
名称 | 立命館大学 |
---|---|
学校種別 | 私立 / 四年制大学 |
所在地 |
京都府京都市北区等持院北町56-1
|
電話番号 | 075-465-8351 |
学校へのアクセス |
■市バス「立命館大学前」下車 |
キャンパス・所在地 | アクセス | |
---|---|---|
衣笠キャンパス 京都府京都市北区等持院北町56-1 |
■市バス「立命館大学前」下車 |
|
びわこ・くさつキャンパス 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 |
■京阪「中書島」駅から直行バス運行 ■JR「大津」駅から直行バス運行 ■近江鉄道バス「立命館大学」 下車 |
ー 学校の口コミは入試・進路・学部選びの大事なポイント! ー 立命館大学をお調べの方へ
高校生のみなさん、入試の前に進学した先輩から学校や学部の感想・口コミを聞いた事がありますか?
驚くことに、毎年のように「思っていた学校・学部と違った」と、先輩達が進路選択を失敗しています。
入学後に「他の大学・専門学校を選べば良かった」となっても遅いですし、退学すれば受験料も返ってきません。そうならないように、必ず進学した先輩に感想や口コミを聞くようにしましょう。
もし、感想や口コミを聞けるような人がいないなら進学情報サイト「ガクラボ」の口コミを要チェック!ガクラボの口コミは、実際に大学・専門学校の入試を受け、進学した先輩によって投稿されています。進学した先輩達は「この学校・学部は就職する時に役立った」「進学してみるとオープンキャンパスと入学後のイメージが違った」等の実体験から投稿しているので、学校や塾の先生からは聞くことが出来ない重要な情報となります。是非、ガクラボの口コミを参考にして進路を考えてみてください。今後、立命館大学の学部・学科情報も随時更新を行っていきます!
立命館大学の口コミ評価





- 資格取得:3.44
- 就職サポート:3.80
- 施設・設備:3.23
- 課外活動:3.57
- 授業内容:3.62
- 人脈:3.64
立命館大学に関する口コミを 6 ~ 10件表示 / 全14件
【絞り込み】
[経済学部]
留学生について、大学側が講座や講演会などを多く開いてくれて留学生が抱く、不満や悩みなどを相談したり、多くの留学生との意見交換の場となっていたりするので、とても助かっています。BKCはとても広いキャンパスで他の大学に比べると大学らしくないところが気に入っています。もっと大学生活で留学生と交流できる機会がほしいです。サークルは英会話のサークルに入っていて、サークルに入っている学生の多くが留学生であるため、いろんな国の人と話ができることがとても楽しく満足しています。
[理工学部]
授業内容などはコース別に分かれていて、授業の難しさやスピードも各個人に合わせてくれました。そのようにして、クラス分けがあったので、カリキュラムに関しては他の大学と比べて良いと思います。生徒のやる気に応え、学校側が積極的にサポートしてくれました。就職サポートでは、おそらく充実していたと思います。課外活動もまた活発で、勉強との両立ができていたと思います。3年間通いましたが、後悔は一切ない学生生活でした。
[国際関係学部 国際関係学科]
国際関係学部では、様々な分野のことを学べるので、広く国際的な視野を身につけたいと思っている人には、大変向いていると思います。客員教授や講義のゲストスピーカーに多くの著名人を呼んでいる点も魅力的です。就職サポートについても、大学をあげてサポートしてくれ、相談窓口も使いやすい雰囲気でした。ただ、課外活動に関しては、柔軟性が足りないと感じています。新たなサークルなどの団体の設立や活動の援助をもっと積極的にすべきだと思います。
[文学部 人文学科]
立命館大学は、キャンパスが広く、施設もきれいです。ジムがあったりと、充実しています。学生生活を送るには、申し分のない環境だと思います。学生数も多く、友達もたくさんできるので、自分にとって良い刺激になります。また、大きい大学なので、サークルや部活の規模も大きいし、いろんな学部があるのでおもしろいです。学内のサークルや部活だけでなく、外部の学生団体などに参加している人も結構多いです。また学園祭なども結構盛り上がるので楽しいです!
[政策科学部 政策科学科]
学校の授業は面白くないです。教授が一方的に話すだけなので眠いです。
課外活動においては満足しています。
しかし課外活動へは個人1人ひとりのモチベーションによって大きく異なります。
よって自分の将来に対しての意識の差で学校の充実度も異なります。

気になる学校を
チェックしましょう。