立命館大学(私立四年制大学/ 京都府 滋賀県 )
全国各地から約3万3千人の個性豊かな学生が集まり、ともに刺激しあい、高め合い、可能性を伸ばして成長できるのが立命館大学の魅力。一人ひとりの学生が自分を越える未来を生み出すために、立命館大学は環境、チャンス、サポートを整備する新たな学園づくりをスタートしています。
名称 | 立命館大学 |
---|---|
学校種別 | 私立 / 四年制大学 |
所在地 |
京都府京都市北区等持院北町56-1
|
電話番号 | 075-465-8351 |
学校へのアクセス |
■市バス「立命館大学前」下車 |
キャンパス・所在地 | アクセス | |
---|---|---|
衣笠キャンパス 京都府京都市北区等持院北町56-1 |
■市バス「立命館大学前」下車 |
|
びわこ・くさつキャンパス 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 |
■京阪「中書島」駅から直行バス運行 ■JR「大津」駅から直行バス運行 ■近江鉄道バス「立命館大学」 下車 |
ー 学校の口コミは入試・進路・学部選びの大事なポイント! ー 立命館大学をお調べの方へ
高校生のみなさん、入試の前に進学した先輩から学校や学部の感想・口コミを聞いた事がありますか?
驚くことに、毎年のように「思っていた学校・学部と違った」と、先輩達が進路選択を失敗しています。
入学後に「他の大学・専門学校を選べば良かった」となっても遅いですし、退学すれば受験料も返ってきません。そうならないように、必ず進学した先輩に感想や口コミを聞くようにしましょう。
もし、感想や口コミを聞けるような人がいないなら進学情報サイト「ガクラボ」の口コミを要チェック!ガクラボの口コミは、実際に大学・専門学校の入試を受け、進学した先輩によって投稿されています。進学した先輩達は「この学校・学部は就職する時に役立った」「進学してみるとオープンキャンパスと入学後のイメージが違った」等の実体験から投稿しているので、学校や塾の先生からは聞くことが出来ない重要な情報となります。是非、ガクラボの口コミを参考にして進路を考えてみてください。今後、立命館大学の学部・学科情報も随時更新を行っていきます!
立命館大学の口コミ評価
- 資格取得:3.44
- 就職サポート:3.80
- 施設・設備:3.23
- 課外活動:3.57
- 授業内容:3.62
- 人脈:3.64
立命館大学に関する口コミを 6 ~ 10件表示 / 全77件
【絞り込み】
法学部・法学科
とても充実した四年間をすごせました。私は京都の大学に進学したく、一年間の受験勉強の結果、こちらの大学が私の偏差値で行ける大学でしたのでここを選びました。
授業では、有名な教授陣が揃っていましたので、難しいですが楽しかった覚えがあります。
一年生の時にはクラス制もあり、ここで仲良い友達がすぐできたのも、キャンパスライフが充実できた理由の一つです。
いつも授業以外でも友人と学食やキャンパス内のベンチでいろんなことを話したり、キャンパス内で遊んだりしていました。
就職に関しても大学側は熱心で、サポートセンターもあり、就職講座などもありました。
【政策科学部】
進学が指定校推薦で、必ず部活動に所属しないといけなかったため、体育会に所属をしました。立命館大学の部活動のメリットは、歴史のある部活も多く、そのOB/OGが大手銀行、大手メーカー、旧財閥系企業等に多く進んでいたため、OB訪問などで話を聞く事が比較的簡単だった。また体育会ということもあり、就職に関しても比較的有利だったと思う。
学生生活は、オリターという制度があり、先輩が新入生の生活、授業等をサポートする制度があり、ぼっちになりにくい仕組みがあったのが非常に良かった。
[理工学部 機械システム系]
【授業について】
機械の設計や解析には数学や物理が必要なので、それらが使える必要があります。
車やバイクが好きということはプラスにはなりますが、それだけではやっていけません。あくまで、「学問」です。先生(教授)は、いかにも研究者といった感じではなくフレンドリーな方が多いので質問などもし易く、やる気があれば勉強し易い環境だと思います。
【就職支援について】
やる気のある生徒は大変手厚い支援を享受できます。当然ですが、やる気の無い生徒の救済はありません。学内での説明会や推薦、OB/OGの進学情報・相談会等もあるので積極的に利用すればかなり有意義に就職活動ができると思います。
立命館大学 に関する口コミ
- 【名前】katie (卒業 2011年度)
- 【就職先】 職業:法律に関わる仕事 企業名:京都弁護士会
- 【取得資格】 TOEIC850点
[法学部 法学科]
様々な企業の説明会が大学内で開催されたこと。予約やエントリーをせずに、また遠方まで行かずに説明会に参加できるので、あまり関心の無い業種でも気軽に参加でき視野が広がると思う。
[経営学部]
近年毎年のように増やし続けている施設や偏差値向上のために生み出される受験料による資金力は確かにありますが、その分自由が少ないように思います。既にあるものを活用するには非常に使い勝手が良いが、新しいことをするには不自由な大学です。しかし、これだけ急成長をする大学なので、新しいことしたいという要望を学校側に意見として提出すれば、その意見が現実の下になることもなくはないと思います。それほどまでにこの学校の勢いはあると思います。
気になる学校を
チェックしましょう。