関西私大偏差値ランキング 関関同立近時代???? | ガクラボ
大学・専門学校のコトブログ

関西私大偏差値ランキング 関関同立近時代????

【河合塾2016年度予想偏差値】
60.0 同志社(商)
57.5 関西学院(経済) 関西学院(商) 同志社(経済)
55.5 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商)
52.5 近畿(経済) 近畿(経営) 大和(政経) 立命館(経済)
50.0 龍谷(経済) 龍谷(経営) 甲南(経営)
47.5 甲南(経済) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
45.0 京都産業(経済) 京都産業(経営) 摂南(経営)
42.5 摂南(経済)
40.0 神戸学院(経済) 神戸学院(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 京都橘(現代)
37.5 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪商業(経済)

関西私大偏差値ランキング最新版キタ―wwwからの引用ですが、予想偏差値の情報が出たとの事です。
また、チラシでは、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学が同列に並んでいるチラシが話題に。。。
ですが、一般的な偏差値の評価としては、
関西学院
関西 立命館
近畿 龍谷
甲南 京産 大経
摂南
神戸学院 桃山学院
追手門学院

との投稿があり、そのような評価をしていますが、どうでしょうか??

ちなみに国公立を含むと、、、
【河合塾2016年度予想偏差値】
65.0 京都(経済)
62.5 神戸(経営) 大阪(経済)
60.0 同志社(商) 神戸(経済)
57.5 関西学院(経済) 関西学院(商) 同志社(経済) 大阪市立(商)
55.5 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商) 大阪市立(経済)
52.5 近畿(経済) 近畿(経営) 大和(政経) 立命館(経済) 兵庫県立(経済) 滋賀(経済)
50.0 龍谷(経済) 龍谷(経営) 甲南(経営) 兵庫県立(経営) 和歌山(経済)
47.5 甲南(経済) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
45.0 京都産業(経済) 京都産業(経営) 摂南(経営)
42.5 摂南(経済)
40.0 神戸学院(経済) 神戸学院(経営) 桃山学院(経済) 桃山学院(経営) 京都橘(現代)
37.5 追手門学院(経済) 追手門学院(経営) 大阪商業(経済)

その他の意見、、、
実際5ぐらい足してもいいんじゃないかと思える
神戸と同志社が並列なのはおかしい
関関同立近時代到来
東のGMARCH、西の関関同立近 ちょうどいいな
私立と国公立の偏差値を同じにするなよ 同志社と大阪市立が同じとかいうわけわからん表になってる
関関同立が下がり、近大が上がった 関関同立を近大が食った形だな
大和←こいつなにもんだよ

などなど、2チャンネルからの引用でしたので、信憑性はそれほどないですが、ご参考まで!

引用元
↓↓↓
関西私大偏差値ランキング最新版キタ―www

更新日時:2015-05-25 22:39