こんにちは!
今日は教育学部と教員免許について
お話したいと思います。
教員志望の皆さんは、学部選びをするときに、
真っ先に「教育学部」が頭に浮かびますよね?
実際に多くの国公立大学に「教育学部」が設置されています。
けど、少し待ってください。
ここで教育学部と教員免許について整理しておきたいんです。
実は「教育学部」は、
①教員の養成を目的とした「教員養成系」
と、
②基礎的な教育研究を主とした「教育学系」
の二つに分かれます。
ここで、①「教員養成系」の場合は、教育学部の中でコースや専攻が
分かれていたりするので比較的分かりやすいのですが、
◆注意が必要なのは、旧七帝大の教育学部=②の分類ということです。
この②「教育学系」の教育学部で取れる教員免許は、
中学校の「社会」、高校の「地理歴史」や「公民」、
あと「保健体育」くらいです。(大学により異なります)
大学によっては、他学部の講義で単位取得することによって
他の科目の教員免許を取得可能な場合もありますが、
これは大学に問い合わせが必要です。
(多くの場合、そのための単位は所属学部の卒業単位に
数えられないことが多いので、追加で勉強するという形になります)
安直に教員になりたいから「教育学部」といった具合に
志望校を選んでしまうと、いざ入学してから困ることになります。
ちなみに、教育学部以外でも、文学部で「国語」が取得できたり、
理学部や工学部で「数学」や「理科」が取得できたり、
「教育学部」以外でも教員免許が取得可能なところが多いです。
(この場合は、教職のための単位は所属学部の卒業単位に
数えられないことが多いので、追加で勉強するという形になります)
※以下の文部科学省のホームページからも確認できます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286949.htm
教員免許に限らず、多くの大学ではホームページ等で
取得可能な資格を公開しているので、志望校選定のときは、
必ず調べてくださいね!!